
ご利用の流れ


Step1
個別相談
・お子様の普段の様子(幼稚園・保育園・学校)や好きなもの
好きな遊びなどをお聞きします。
・何に対して一番困っているか、具体的にお聞かせください。
☆お子様の発達の状況や今すべき課題を見極めて上で、指導の方針や内容を考えていきます。

Step2
体験
・ご自宅または、事務所にて体験後、ご検討していただきます。
時間は実際の療育時間に合わせ1時間になります。
☆体験後、ご家族と相談、ご検討して頂きお決めください。
(質問をたくさんしてください。納得いくまで悩んで決めてください。)

Step3
契約・
アセスメント

Step4
療育スタート
・支援内容
・お子様のアセスメント
↓
支援内容の決定・確認
↓
ご契約
・療育開始
・療育2~3回(リサーチ)
お子様と仲良くなることから始めます。
↓
コンプライアンスの確立後
↓
本格的な療育が始まります。
ご利用料金



身辺自立
微細
切り替え

LD支援

●訪問療育『1時間』
1回
・5000円+交通費
※指示がある程度通るまではご自宅のみでの療育になります。
コンプライアンスが通るようになりましたら、外での療育も可能です。
●運動療育『1時間』
1回
・7000円+保険300円+交通費
●4人までのグループ療育可能
(元中学校・高等学校教諭・現在国公立大学にて陸上部コーチ)
●主に、感覚統合による運動や、
かけっこがメイン。
※かけっこなどで指示が通るようになったら水泳もレッスン可能。


感覚統合
かけっこ
